
今回は、ポイントサイトの仕組みと稼ぎ方についてこちらの記事で解説していきます。
ポイントサイトについてよくわからないという人はぜひ最後まで読んでいってください
目次
ポイントサイトって何?
そもそもポイントサイトって何?と思われる方もいるでしょう。
ポイントサイトとは、企業が運営しているポイントサイトで、ポイントを貯めることができそのポイントを現金やギフトカードなどに換金することができるサイトのことです。
たいていのポイントサイトは、登録料・利用料が無料になっていますので、安心してください!
ポイントサイトの仕組み
ポイントサイトの利用者はポイントをもらえるが、企業にはどんなメリットがあるのでしょうか?
それは商品の宣伝と広告料です!
仕組みの流れとしては~~
2 ポイントサイトの会員が広告から商品を購入
3 企業はポイントサイトに広告費を支払う
4 広告費から商品を購入してもらった会員にポイントとして何パーセントかを還元する
ポイントの貯め方
1ショッピングや旅行
普段の買い物をポイントサイト経由で購入することでポイントがたまります。
「Yahoo!ショッピング」や「楽天市場」・「ヤフオク!」など、さまざまなものがあるのでほとんどのものはポイントサイトから買えます。 ※Amazonはないので注意!
旅行する場合もポイントサイトから予約することで、ポイントとして返ってくるので使っていきましょう
2クレジットカードの発行
クレジットカードの発行は、高額案件なのでいっきにポイントを稼ぐことができます。
クレジットカードが欲しい人はポイントサイト経由で作ることをおすすめします
クレジットカードをすでに持っている方でも、別のクレジットカードを発行すればポイントがもらえます。
使わなくても発行さえしてしまえばポイントがもらえますが、中には年会費が有料のものもあるので無料のものを発行するようにしましょう。
3ガチャ
「ガチャをまわす」のバナーをクリックするだけで参加することができます。
はずれがあるポイントサイトもありますが、1日1回は無料でできるて当たれば数円~がもらえるので遊び感覚でコツコツ貯めていきましょう!
4アンケートやゲーム
ちょっとした時間がある方は、アンケートをやっていきましょう
一つ一つの単価は低いですが、数分~10分程度で終わるものがほとんどで種類も多くあり、確実に稼ぐことができるのでお小遣い稼ぎになります。
ゲームでは「モッピーの場合」、プレイミッションがありそれをクリアするとポイントがもらえます。
条件はそれほど難しくないので、暇な時間やちょっとした気分転換などにおすすめです
5モニター
実際にお店に行ったり、商品を買うリアルモニターは高額案件!
ポイントサイトによって案件は変わってくるのですが、会計や商品の金額から数%~100%ポイントとして返ってくるので、節約になります ※応募から抽選というものもあるので注意
6友達紹介
友達紹介は何回でも使えてポイントサイトによって多少ばらつきはありますが、200円~300円程度もらえます。
紹介者だけでなく紹介された人もポイントがもらえるサイトもあるので、事前に確認してみましょう
自分の友達紹介用URLから登録があると友達紹介の対象となりますので、家族や友達・ブログを書いて紹介していきましょう
ポイントサイトによっては「ティア制度」を採用しています
ティア制度とは、あなたが紹介したお友達が1か月で獲得したポイントの何割かをあなたにプレゼントされます。
例えばティア制度40%だとしたら、お友達が5000ポイント獲得したら自分に2000ポイントプレゼントされます。
7クーポン
店舗でつかえる割引クーポンもあるので節約になりますね
まとめ
ポイントサイトは、安心で誰でも簡単にポイントを貯めることのできるサイトになっています。
様々な案件があり、ちょっとした時間でもできるのでどんどんお小遣いを稼いでいきましょう!