【きららファンタジア】評価レビュー!まんがタイムきららの人気キャラで冒険するオールスターRPG

あっくん
こんにちは、あっくんです!
今回は「きららファンタジア」の紹介をしていきます。

ペンタ
僕はペンタ!
本作の魅力や面白さを配信していくよ!
「きららファンタジア」は、ドリコムが開発・運営を手掛けアニプレックスが2017年にリリースを開始した『まんがタイムきらら』のオールスターRPGです。
アニメをよく見る人であれば、1度は見たことがあのキャラクターも登場します!

ペンタ
見たことなくても、誰でも名前だけは聞いたことがあるような有名なアニメだよ!
本記事は実際に「きららファンタジア」をプレイしてみた筆者が、魅力や面白さを全力で伝えていくレビュー記事になっています!
「きららファンタジア」が、どんなゲームなのか気になっている人はぜひ参考にしてみてください。
それではさっそくレビューに参ります!
この記事でわかること
・どんなゲームなのか
・本作の魅力や序盤の攻略ポイント
・残念な点
・おすすめの課金アイテム
こんな人におすすめ
・「まんがタイムきらら」の作品が好き
・いろいろなアニメのキャラを育てたい
・シンプルなバトルシステムで遊びたい

きららファンタジア

きららファンタジア

Aniplex Inc.無料posted withアプリーチ

    ↑動画でチェックしよう↑

「きららファンタジア」は、まんがタイムきららの人気キャラで冒険するかわいい系RPGです!

本作の舞台は、豊かな自然に満ちた幻想的な世界ー『エトワリア』ー

女神ソラの力で、人々は自然豊かなこの世界で幸せな暮らしをしていましたが、突如何者かによって女神ソラの力が封印され平和な世界が崩れさることになってしまった。

こんな世界を救い出すため、1人と1匹が立ち上がり旅の途中に『きらら』と名乗る少女に出会う…。

なんときららは、『まんがタイムきらら』のキャラクターを召喚することのできる召喚士だったのです!

そんな彼女と召喚した『まんがタイムきらら』のキャラクターと共に、平穏な世界を取り戻す壮大な冒険をしていく物語です!

 

公式twitter→きららファンタジア 公式

きららファンタジアの魅力

まんがタイムきららのキャラが大集合!

「きららファンタジア」最大の魅力といえば、まんがタイムきららの人気キャラでが勢揃いしている点です!

けいおん!」、「ご注文はうさぎですか」、「うらら迷路帖」、「NEW GAME!」、「きんいろモザイク」、「がっこうぐらし」などなど…。

あっくん
アニメ好きにはたまらない作品だよね!
しかも、きらら作家描き下ろしのオリジナルイラストやフルボイスで収録されているため、作品の垣根を越えた夢の共演を楽しむことができるんです♪

筆者も、「けいおん!」や「うらら迷路帖」などアニメで見ていたので、リリース開始が決まったときは非常に嬉しかったですし、アニメ版のCVをそのまま声優さんが引き継いでくれているので、違和感なく楽しむことができました!

1度クリアしたシナリオは何回でも振り返ることができるので、後で一気に視聴することもできるんです。

そして、キャラごとのストーリーが楽しめる個別のキャラシナリオも見ることができますよ!

ペンタ
お気に入りのキャラがいれば、シナリオは見ておきたいよね!
こちらは宣伝ですが、アニメ好きなら「結城友奈は勇者である 花結いのきらめき」もおすすめ!

王道なターン制コマンドバトル

本作のバトルシステムは、シンプルなターン制コマンドバトルを採用!

スターティングメンバー3人とサブメンバー2人を編成して、『通常攻撃』『クラススキル×2』『ぶきスキル』を駆使して戦っていきます。

しかし、クラススキルと武器スキルは1度使用するとしばらくの間使えなくなってしまうので、使い所が重要!

キャラにはそれぞれ「炎・風・土・水・月・陽」の属性があり有利不利といった戦略的な要素も楽しむことができます♪

画面左下にある「とっておきゲージ」が溜まると、奥義『とっておき』を発動させることができます!

最大3人同時に発動させることができ、可愛いカットインアニメーション付き!

あっくん
ミニキャラになって戦う姿は、可愛いし癒やされるよね!

ペンタ
普段戦いに縁のないキャラだからこそ、楽しめる一面もあるよね!

日常を満喫できる箱庭コンテンツ

「きららファンタジア」では、仲間になったキャラを『ルーム』に招待して日常の生活を観察することができるようになっています!

最大で5人まで入居することができ、キャラはそれぞれ1日のタイムスケジュールに沿って睡眠” ”商店街にお出かけ” ”ルームなどリアルタイムで行動していきます。

また、ルーム内を自分好みにカスタマイズすることもできるんです♪

ルームショップで所持しているコインと交換に、家具や家電、壁飾り、部屋の背景など様々なアイテムが揃っています。

家具を設置することで、キャラが実際に使ってくれ反応してくれる点が面白いです!

ペンタ
カスタマイズしていき、内装が豪華になったりキャラが喜んでくれたら自己満足に浸れて楽しそうだね!

きららファンタジアの残念な点

きららファンタジアの残念な点は、チュートリアル後に貰える星彩石がほとんどないことです!

チュートリアル時に好きなキャラを1体選べるのですが、ガチャ限定の召喚もありいきなり10連などたくさん引きたい!という人には残念と感じてしまうかもしれません

 

だた、ストーリーやイベントなど星彩石が貰える場面は豊富にあるので、地道にプレイして行けば結構たまりますよ!

ペンタ
お気に入りのキャラがいたら、ガチャをたくさん回して早くゲットしたいよね

きららファンタジアの序盤攻略ポイント

はじめてミッションをクリアしよう!

始めたては、はじめてミッションをクリアしていきゲームに慣れていきましょう!

全部で18個のミッションがあり、何をしたらいいかわからない!なんてことがないようになっています。

 

さらに、1つのミッションをクリアしていくごとに強化素材やコインなどの育成アイテムが手に入るほか、全てのミッションをクリアすることで、400個の星彩石を獲得することができるんです♪

ガチャで換算すると約10回分になるので、優先してミッションをクリアしていきましょう!

メインクエストを進めよう

メインクエストではバトルに加え、物語を進めるためのエピソードも解放されていきます。

また、クリア報酬として武器素材やコイン、星彩石が5個獲得することができので、ガチャでパーティを揃えて戦いに備えましょう!

 

さらに、クエストをクリアしていくと『きららの経験値』が手に入り、一定量貯めることでユーザーランクが上昇していきます。

ユーザーランクが上がることで、バトルに必要なスタミナの上限が上がったり、編成コストの上限が上がったり、ルーム・里のコンテンツレベルなど様々な上限が解放されていきます!

本作の物語を進めるには、スタミナが必要不可欠なのでメインクエストも進めていきましょう!

ペンタ
ゲームといえば、やっぱりメインクエストの攻略が鍵なんだよね

あっくん
ちなみに、メインに加え4種類クエストがあるから、結構楽しめるよ!

クエストには……

メインクエスト

イベント

チェレンジクエスト

作家クエスト

 

期間限定や武器進化に必要なアイテムと交換できるイベント素材など、そこでしか手に入らないものもあるので定期的にチェックしてみましょう!

きららファンタジアに課金するなら

きららファンタジアの課金要素は、「星彩石」の購入です!

星彩石の使い道は、スタミナ回復やコンティニュー、拡張、ガチャ(召喚)などなど。

 

「まんがタイムきらら」のキャラは、主にガチャから獲得することができるので、たくさん回してコレクションしたい!という人は課金が必須になってくるでしょう!

 

星彩石の価格

価格(円) 個数(個) 単価(円)
120 10 12
490 48 10.2
980 100 9.8
1480 160 9.2
2940 360 8.1
4900 640 7.6
10000 1400 7.14
860(初回) 160 5.3
1720(初回) 360 4.7
2940(初回) 640 4.5

あっくん
表の下3つは、スペシャルパックで初回限定の1回限りなんだよね

ペンタ
でも、通常料金に比べてかなりお得になっているから、とりあえずはスペシャルパックがオススメだよ!

レビュー・口コミまとめ

以上、「きららファンタジア」のレビュー記事でした!

本作は、まんがタイムきららの人気キャラで冒険するオールスターRPGです。

けいおん!」、「ご注文はうさぎですか」、「うらら迷路帖」、「NEW GAME!」といった大人気作品のキャラクターを起用し、リリース開始1年で100万ダウンロード数を超える大ヒットアプリになっています!

画風も「まんがタイムきらら」の世界観を壊さないようなほんわかした感じに描かれており、アニメ版同様CVも同じ声優さんでストーリーがフルボイスな点がとても魅力的な作品だと感じました。

 

「まんがタイムきらら」のファンはもちろん、見たことがないという人でもキャラの特徴や世界観を楽しめるので、おすすめです!

きららキャラが好きな人にオススメのゲームです。 キャラが可愛くシナリオはフルボイスな点がとても良いと思います。 戦闘システムはタイムテーブル式の為、一つ一つの行動をじっくりと考えて行える点がユーザーに易しい仕様だと思います。 難易度は、まだメインシナリオしかプレイしていませんが、易しい方です。 属性の相性に気を配っていればあまり苦労する点は無いと思います。 ガチャの最高レアリティ排出率は2%なので、少し低めです。その為、特定のキャラを獲得したいという意識の方には辛いかも知れません。 育成はじっくり時間をかけて行うタイプです。ただどのキャラも可愛いので、育成の辛さは感じにくいです。 BGMは王道...

楽しくプレイさせて貰っています。 無課金でも、ストーリーを進めることができ、期間限定のクエストも内容が良くて、ガチャも楽しいです。

 

きららファンタジア

きららファンタジア

Aniplex Inc.無料posted withアプリーチ

おすすめの記事