麻雀好きにおすすめする萌え系オンライン型麻雀アプリ「雀魂-じゃんたま-」

雀魂 -じゃんたま-

雀魂 -じゃんたま-
開発元:Yostar, Inc.
無料
posted withアプリーチ

「雀魂-じゃんたま-」とは、「アズールレーン」や「アークナイツ」などのヒット作を配信してきたYostarが提供する基本プレイ無料の対戦型麻雀アプリです。

Yostar社が配信ということで、萌えなどの要素が入った可愛いキャラが登場するのもこのゲームの魅力ですね。

 

キャラクターによって、特殊能力があるわけではないので自分の実力で麻雀を楽しむことができます。

じゃんたまは、麻雀が好きな人や麻雀をこれから始めたい人にもおすすめできるゲームになっています。

 

公式twitter→雀魂-じゃんたま- 公式

こちらは宣伝ですが、「ブルーアーカイブ」もオススメ!

「雀魂-じゃんたま-」の魅力

1対戦モードが多彩

対人戦には、「段位戦」「大会戦」「友人戦」の3つのモードがあります。

段位戦

雀魂をするなら、まず段位戦から!

段位戦は、自分と同じくらいの実力の人と対戦することができるので、初心者から上級者まで幅広く楽しむことができます。

段位のランクは、初心」「雀士」「雀傑」「雀聖」「魂天の順に上がっていきます。

対戦をして経験値を増やしていくと昇格していき、段位が上がると「銅の間」「銀の間」「金の間」「王の間」「玉座の間」にも挑戦していくことができます。

なので、初心者は段位戦から進めていくのがおすすめです。

大会戦

大会戦は、公式の対戦やプレイヤー同士で開催・参加することができます。

大会ロビーを開くと開催中になっているところから参加することができるので、どんどん参加していきましょう!

友人戦

友人戦とは、ルームを作成して友達と対戦できるモードです。

まずホストは、ルーム作成からルールを決めることができます。指定がなければそのまま作成ボタンを押してください。

ルーム画面に入ったら、画面上に5桁の番号がありますので、その番号をルーム参加する友達に教えてあげましょう

友達と気軽に対戦できるのが、友人戦の魅力ですね!

2萌え系なキャラクターたち

雀魂のキャラは現時点(2021年3月)で39名登場しており、女性キャラだけでなく、男性キャラもいるので自分のお気に入りのキャラがきっと見つかるはずです。

キャラはアバターとして使用でき、アイテムを贈ることで好感度を上げることができます。

好感度を上げると、追加ボイスやCGが変化する機能の開放などの育成機能もあるので愛着が湧いてきますね。

現在登場している「咲ーSaki」などの期間限定のキャラもいるので、欲しいキャラが出てきたらゲットできるようにこまめにチェックしておきましょう!

「雀魂-じゃんたま-」のポイント

1初心者でも楽しめる

まだ麻雀をやったことがないという人でも、チュートリアルで麻雀のルール上がり方などを解説してくれるので安心してゲームを始めることができます。

チュートリアルだけではわかりずらいという人でも、自分に近い実力の人と対戦もできて、だんだんと慣れながら覚えていくこともできるのでまずはやってみましょう!

2キャラクターはガチャでゲット

祈願は「落桜の道」と「竹林の道」の2種類あり、1回200輝石を使って回すことができます。

ガチャの排出確率
雀士キャラクター 5%
装飾品      15%
緑色の贈り物   24%
青色の贈り物   51%
紫色の贈り物   5%

一回祈願するたびに「信仰」を1個入手することができます。

「信仰」を150個集めると、好きなキャラを1体入手することができるので安心ですね。

課金するなら

課金するなら、開運御守が一番おすすめす。

課金したらすぐに300輝石がもらえて、30日間輝石が60個手に入るので、合計2100輝石もらえます。

微課金で2100個も貰えるなら安いですね!

一気に輝石が欲しい人は単品でも購入することができます。

価格は、120円(初回120輝石)から購入することができ、たくさん買えば買うほどお得になるシステムになっています。

口コミまとめ

麻雀を楽しむなら純粋に良いアプリ。キャラ要素は、好きなキャラを使いたいなら課金すればいい。悪い点は、comのキャラと普通の上を作って欲しい。だから星4。

ゲームとしては好きです。 でも無線接続で遊んでいると 頻繁にエラーが発生するので 勝手に負けてたりする。

雀魂 -じゃんたま-

雀魂 -じゃんたま-
開発元:Yostar, Inc.
無料
posted withアプリーチ
おすすめの記事