【ドラゴンガーディアン】評価・レビュー!可愛い見た目と龍魂システムが特徴のMMORPG!

あっくん
こんにちは、あっくんです!
今回は「ドラゴンガーディアン」の紹介をしていきます。

ペンタ
僕はペンタ!
本作の魅力や面白さを配信していくよ!
「ドラゴンガーディアン」は、2021年9月7日に配信が開始されたスマートフォン向けのアプリゲーム。
本記事は実際に「ドラゴンガーディアン」をプレイしてみた筆者が、魅力や面白さを全力で伝えていくレビュー記事になっています!
この記事でわかること
・どんなゲームなのか
・本作の魅力や序盤の攻略ポイント
・おすすめの課金アイテム
こんな人におすすめ
・可愛い見た目のMMORPGを探している人
・美少女キャラと共に冒険可能なゲームをプレイしたい人
・仲間とワイワイ楽しめるゲームを求めている方

 

「ドラゴンガーディアン」がどんなゲームなのか気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

それでは、さっそくレビューに参ります!

 

Dragonicle:ドラゴンガーディアン

Dragonicle:ドラゴンガーディアン

X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

ドラゴンガーディアンってどんなアプリ?

「ドラゴンガーディアン」評価

「ドラゴンガーディアン」は、あの「AshTale-風の大陸-」を配信しているX-LEGENDが配信しているファンタジーMMORPG!

「龍魂」と呼ばれるドラゴンを育成し、一緒に戦うことが出来る点が特徴です。

龍魂は育てると美少女やイケメンに成長するので、形態の変化を楽しむことが出来ます!

また、主人公の育成はもちろんのこと、龍魂の強化まで行える豊富な育成コンテンツが存在する点も魅力の一つなんです♪

 

「ドラゴンガーディアン」評価②

本作はMMORPGということもあり、他プレイヤーや友達とパーティーを組んで冒険することも可能!

また、サブコンテンツも豊富で、強大なボスに挑むボスコンテンツ「世界ボス」。

他プレイヤーと1対1のバトルを楽しめる「アリーナ」。

プレイヤー間で出品した武具を購入できる「オークション」など。

あっくん
本編以外の楽しみがふんだんに用意されている点も本作の醍醐味なんです♪

 

ドラゴンガーディアンの魅力

龍と契約の物語

「ドラゴンガーディアン」評価③

「ドラゴンガーディアン」の物語は、アトラス王国を舞台に繰り広げられていきます。

龍と契約を結んだ主人公は、王国に平和をもたらすためアンデッド族に立ち向かいます。

王道ファンタジーと呼ぶに相応しい物語は一部ボイス付きで進行していき、アニメを観ているかの如く楽しめます。

また、4K画質の美麗なグラフィックで展開されるストーリームービーもあり、高画質で表現されたアトラス大陸の世界にも注目してみて下さい♪

龍魂の進化を楽しめる!

「ドラゴンガーディアン」評価④

本作のメインコンテンツとして「龍魂」と呼ばれるドラゴンの育成があります。

ボスを討伐するミッションをこなして「龍魂の破片」を獲得し、一定数集めると龍魂が進化!

見た目も可愛い少女から、美人さんになるまで変化していくんです!

もちろん見た目が変化すると戦力もアップするので、ゲーム進行にも大きく影響する大事な要素。

また、龍魂はフィールドマップで一緒に引き連れることが可能なんですよ♪

アバターの着せ替えも楽しめる!

「ドラゴンガーディアン」評価⑤

本作は豊富な着せ替えアイテムで自由なおしゃれを楽しむことも出来ます!

おしゃれアイテムは素材を使用して自作したり、課金で手に入れることが可能です。

ペンタ
自分の個性を発揮させて、他プレイヤーに自慢しよう!

ドラゴンガーディアンの序盤攻略ポイント

クエストを攻略していこう!

「ドラゴンガーディアン」評価⑥

ゲームが始まったらクエストを攻略していきましょう!

クエストは画面左上に常に表示されており、タップすることで進行させることが可能です。

どんな依頼内容でも攻略することで経験値を獲得できるので、どんどんレベルアップさせることが出来ます。

また、プレイヤーレベルは各コンテンツの解放条件にもなっているので、まずはクエストを攻略して強化コンテンツの解放を推し進めてみて下さい!

キャラを強化できるようになれば、さらに物語を進めて行くことが出来ますよ♪

豊富な育成を試してみよう!

「ドラゴンガーディアン」評価⑦

本作には豊富な育成コンテンツが存在するので、やり込み度MAXの体験が可能です!

例えば、龍魂とは別に仲間になる「戦獣」。

主人公の周りをふわふわとただよう「聖遺物」。

主人公の背中に翼が生える「ウイング」。

これらは、常に戦闘力を引き上げるパッシブ効果を発揮してくれる、重要な要素。

また、育成アイテムを使用することでレベルアップさせることも出来るんです!

ドラゴンガーディアンに課金するなら

「ドラゴンガーディアン」評価⑧

本作の課金要素は「ダイヤ」の購入!

ダイヤがあればオークションで強力な装備を獲得できたり、アバターのおしゃれアイテムと交換することが可能です。

 

【ダイヤの価格】

価格(円) 個数(個) 1個当たりの価格(円)
120 54 2.2
610 275 2.2
1220 550 2.2
2440 1100 2.2
3680 1660 2.2
6100 2755 2.2
8000 3615 2.2
12000 5430 2.2

 

あっくん

本作の「ダイヤ」の購入はどの価格で購入しても、1個当たりの価格が安くなることはありません。

自分のプレイスタイルに見合った数のダイヤを購入すると良いでしょう!

 

レビュー・口コミまとめ

「ドラゴンガーディアン」レビュー

以上「ドラゴンガーディアン」のレビュー記事でした!

「ドラゴンガーディアン」は、4K画質の高グラフィックで表現された世界を冒険できるMMORPG!

「龍魂」と呼ばれるドラゴンを育成し、一緒に戦うことが出来る点が特徴です。

また、龍魂は育てると美少女に変身するので、美少女ゲーム好きの方に刺さる内容となっています!

さらに、豊富な育成システムや、世界ボス、アリーナなど、豊富なサブコンテンツが用意されているのも高評価。

ぜひ一度プレイしてみて下さい!

 

VIP機能を見た時、ちょっと残念に思ったけど、調べてみると毎日ログインするだけでVIP資格がもらえると知って安心した。この点は全然他のゲームと違っていた!神ゲーム最高!イベントは他のゲームにもあるような内容だけど、オフラインでの報酬はびっくりした!こういう種類のゲームはほぼオフラインになると報酬がもらえないけど、ここではゲームを離れたとしても経験値がもらえる。この二点に五つ星の評価をあげたいです!

二日間をやってみたけど、悪くないと思う!ゲーム内で送られる報酬もいいし、最初からいろんな装備やアバターが貰えるのはかなりポイント高いです。ゲーム内にはVIP機能もあるけど、私にとっては別に悪い印象はない。ボスでは報酬が獲得しやすいし、クイズイベントもVIPランクとは関係ないので、誰でも気軽に楽しめます。もし、ゲーム内で問題が発生したら、お問い合わせし早速に対応してくれるので安心!今後も応援していますので、新しい職業とアバターを早くアップデートしてください!

Dragonicle:ドラゴンガーディアン

Dragonicle:ドラゴンガーディアン

X-LEGEND ENTERTAINMENT CO., LTD.無料posted withアプリーチ

おすすめの記事