
今回は、「白夜極光」の紹介をしていきます
本作の魅力や面白さを配信していくよ!
・本作の魅力と序盤の攻略ポイント
・おすすめの課金アイテム
・個性豊かなキャラクターを育成したい
・オートバトルでさくさくプレイしたい
目次
白夜極光ってどんなアプリ?
白夜極光の世界観はこちら↑
白夜極光とは、光の軌道で導き終焉世界を冒険していく光のラインストラテジーRPG
洗練されたグラフィックで描かれており、戦闘は爽快感のあるタクティカルバトル!
光霊(キャラクター)を導いて、暗鬼(敵)を倒していくシステムで育成方法も様々
光霊は個性的なキャラクターが登場し、豪華声優陣がボイスを担当!
空の果てから極光の彼方へーー光霊と共に冒険の旅に出かけよう!
公式twitter→白夜極光 公式
こちらは宣伝ですが、爽快なバトルアクションが魅力の「エクリプスサーガ」もオススメ!
白夜極光の魅力
幻想的で壮大なストーリー!
本作の舞台となるのはアトラス大陸ーー
かつて暗鬼の手によって滅ぼされた空の末裔という一族が地下に逃れて暮らしていたが、
17年後偶然であった光霊に光溢れる地上へと連れ出されることに‥‥
物語は洗練されたグラフィックで描かれており、圧倒的アートデザイン!
壮大なストーリーで展開されていき、幻想的な世界観を楽しむことができます。
どんどん冒険を進めないと!
新感覚のタクティカルバトル
戦闘は同じ属性のマスをなぞって進行レートを決定して、攻撃していくターン制のタクティカルバトル
一筆書きでルートを選択して、隣接している暗鬼を攻撃していきオートモードも搭載!
バトルは隊長光霊となぞったマスの属性と対応するキャラクターが攻撃していきます。
また、連鎖が一定の長さに達すると発動される連鎖技や、連鎖が15マス以上になると極光タイムなど
マスをなぞるほど攻撃できる幅が広がっていくシステム
キャラクターごとにスキルが異なるので、どのマスを進むのか、どんなパーティを編成するのかなど戦力性も楽しめるバトルになっています。
美麗に描かれた個性豊かなキャラクター
白夜極光では、様々な個性豊かなキャラクターが登場します!
150名以上の著名アーティストが細部までこだわり、鮮やかに描かれている所が魅力ポイント!
超実力派声優陣がボイスを担当しており、さらにバトルを楽しむことができます。
またキャラクターは会話したりプレゼントすることで、仲良くなり光の絆を上げることができます。
光の絆を上げていくと、キャラクターと交流できるようになったり個別のストーリーが解放されるので、お気に入りのキャラクターはどんどん親密度を上げていきましょう1
白夜極光の序盤攻略ポイント
成長任務をクリアしていこう!
成長任務とは、2週間限定で解放されるクエスト
※メインストーリー1−8をクリアすることで解放
成長任務では、報酬として★5のダイナやガチャアイテムである招集星標などが手に入るクエストです。
毎日9つの任務が解放されていくので、1つ1つクリアして累計報酬を獲得していきましょう!
白夜極光するなら
課金するなら、初心者招集ボックスがおすすめ!
初心者招集ボックスは、ガチャ20回分のアイテムが手に入るお得なパックになっています。
ボックスの内容はこちら↓

口コミまとめ
個人的に1番良いと思った点は演出の作り込みです。戦闘中の演出のクオリティが高く、特にボス戦は迫力があって楽しいです。 しかもストーリーでもキャラの立ち絵が動くので、よくある紙芝居感も無くて読みやすいです。 ただ、一つだけ改善して欲しいのが、光珀の使い方が分かりづらい事です。ガチャを回すには商店で光珀をガチャ用のアイテムと交換する必要があるのですが、チュートリアルガチャは光珀で直接引けた事もあってチュートリアルガチャ以降どうやってガチャを引けば良いのか分からず、結局調べました。 ただ絵が綺麗で戦闘も楽しいので星4付けさせて貰います!
ゲームの中では、結構面白い。けど、育成素材やガチャを回すための石?があまり貰えないため、10連を引いたり育成すのに結構時間かかる。 ガチャに関してもう1つ。1番高いレアリティのキャラは出にくいが、2番目に高いレアリティのキャラは出やすいのかな?(10連)だから、高レアのキャラをもう少し排出率上げてもいいかも。